[自然史博物館のページへ] [友の会のページへ] [戻る]
はんれい岩(はんれいがん) gabbro「黒御影」という石材名で使用されている,はんれい岩 |
|
はんれい岩/黒い部分は普通角閃石・輝石類・かんらん石などの有色鉱物。白い部分は斜長石(無色鉱物)。この写真のように有色鉱物が6割程度を占めるものが多い。 |
はんれい岩中に含まれる主な鉱物 | ||||
斜長石 | 輝石類(普通輝石,頑火輝石) | 普通角閃石 | かんらん石 |
「変はんれい岩」/美作市産 | 「変はんれい岩」は,もともとは海洋プレートの中層部を構成していたはんれい岩である。 |
はんれい岩/笠岡市神島外浦産。花こう岩のマグマの熱などで変成している(→ 右の偏光顕微鏡写真)。 |
左の笠岡市神島外浦のはんれい岩の偏光顕微鏡写真/はんれい岩のような火成岩は,もともと高温のマグマからできたものなので,できた後に別のマグマの熱などの影響(接触変成作用)を受けても肉眼的な変化は認めにくい。しかし,偏光顕微鏡で見ると接触変成作用でできた鉱物・組織がわずかながら見られることが多い。このはんれい岩の偏光顕微鏡写真では花こう岩のマグマの影響で緑灰色のスピネルという鉱物が新たにできている様子がわかる。 |