しぜんしくらしき賞
第33回しぜんしくらしき賞 受賞作品 / しぜんしくらしき賞受賞作品
リスト
10月3日(金)に自然史博物館にて審査会を行いました。厳正に審査した結果、入賞作品が以下のとおり決まりました。
今年度は岡山県内外から29件の応募がありました。ご応募くださったみなさま、誠にありがとうございました。
【優秀賞】
・身近な草花(倉敷市立薗小学校5年)
・多彩な昆虫たち(倉敷市立西中学校3年)
【佳作】
・昆虫たち ありがとう2(倉敷市立連島南小学校2年)
・びっくり。水がなくても元気!(倉敷市文長尾小学校2年)
・西日本の昆虫2(倉敷市立庄小学校6年)
・2025年の夏 蝉標本(倉敷市立玉島南小学校6年)
・.海の植物・河原の植物(倉敷市立長尾小学校6年)
・福山の苔標本3〜下の横道南コース〜(倉敷市立西中学校1年)
・カメレオンの骨格標本(倉敷市立倉敷第一中学校3年)
・昆虫標本(岡山理科大学附属高等学校1年)
・昆虫標本(岡山県立総社高等学校2年)
【特別賞】
・光に触覚を向ける虫たち(観音寺市立観音寺小学校5年)
★作品展
11月15日(土)〜12月17日(水)に「第33回しぜんしくらしき賞作品展」(会場: 倉敷市立自然史博物館)で作品を展示します。
★表彰
入賞者は11月16日(日)に自然史博物館で表彰します。入賞者には表彰状と記念品を 授与します。作品返却時に応募者全員に参加賞を進呈します。
★作品の返却
令和7年12月19日(金)〜令和8年1月18日(日)に博物館受付にて。
★過去のしぜんしくらしき賞受賞作品リスト
▲ページトップに戻る
|