自然史博物館のページへ] [友の会のページへ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−岩石の肉眼での同定(肉眼で種類を調べる)− [戻る]   → [肉眼以外での調べ方

日本において野外で見られる岩石の一般的な種類は,以下のようなものです。
火成岩:流紋岩・花こう岩・安山岩・せん緑岩・玄武岩・はんれい岩・かんらん岩・蛇 紋岩
堆積岩:れき岩・砂岩・泥岩・火砕岩・チャート・石灰岩・石炭
変成岩:ホルンフェルス,結晶質石灰岩,結晶片岩,片麻岩

このように岩石は種類は少ないですが,同じ種類でも外観が異なっていたり,違う種類 でも外観が同じだったりして,肉眼での同定は容易ではなく,慣れた人でも正確な同定率は7割程度ですが,肉眼鑑定の手法としては次の性質がよく用いられま す→ 下記の各項 目をクリックすると詳細がご覧 になれま す)。

粒  度(きめの粗さ) 組  織 硬  さ 割 れ方
磁  性 密 度 臭  い 希塩 酸での反応

--------------------------------------------------------------------------------------

同 じ種類で外観が異なる例
見かけが違う花こう岩
花こう岩(左側2つは日本でよく見ら れるもの)

見かけが違う流紋岩

流紋岩



違う種類で外観が似ている例
見かけが同じで違う岩石