職員は、めざすまちづくりの姿を実現する原動力となります。
倉敷市では、"市民満足度向上"のため、使命感、責任感、誇りをもって働く、
様々な職種の職員が活躍しています。
住民登録、税金、福祉など市民生活に密着した業務や、企画、広報、文化観光などの市政運営に関わる業務まで、行政全般にわたる多種多様な業務に従事します。
ほとんどすべての部署
道路・公園・橋梁・上下水道などの土木工事の設計、施工監理、維持管理に携わるほか、都市計画の企画・調整など、幅広い分野で業務に従事します。
建設局、水道局、下水道部、農林水産部、各支所の産業・建設課など
公共建築物の設計・施工監理、維持管理のほか、既存建築物の耐震化事業や、建築・開発の許認可など、建築行政全般にわたる業務に携わります。
建築部、まちづくり部、教育施設課など
学校、公民館、上下水道施設などの公共建築物の、電気設備工事に関する計画・設計・施工監理を行うほか、施設の電気設備の制御、維持管理業務に携わります。
公共設備課、下水施設課、水道局など
学校、公民館、上下水道施設などの公共建築物の、機械設備工事に関する計画・設計・施工監理を行うほか、施設の機械設備の制御、維持管理業務に携わります。
公共設備課、下水施設課、水道局など
大気・水質などの測定や分析、環境保全活動の推進、産業廃棄物処理業等の指導監督など、環境に関わる様々な業務に携わります。
環境リサイクル局、保健所、水道局など
母子・成人・精神保健等の健康づくり事業、結核・感染症・難病対策や介護予防事業など、地域における保健活動を行い、市民の方の健康をトータルに支援します。
保健所、各保健推進室など
学校、保育園等における給食の衛生管理及び栄養管理、食育に携わります。また、食の面から疾病予防や健康増進に貢献する業務にも従事します。
小学校、共同調理場、保健所など
火災現場での消火活動、事故現場などでの救急・救助活動のほかに、火災予防の指導・規制などの業務にも携わり、市民の身体・生命・財産を守ります。
消防局
子どもたちに、日々の「あそび」や四季折々の行事などを通じて、成長に必要となる知識などを身につけられるようにするなど、発達に応じた保育をします。
公立保育園、認定こども園、公立幼稚園などに勤務し、 乳児から小学校就学までの子どもを保育します。