出版物のご案内



下記の出版物を博物館受付で販売しています。
博物館受付で販売するほか,郵送(ゆうメールまたはゆうパック)での取り扱いも行います。
郵送ご希望の方はこちらをご参照ください→郵送希望

価格はすべて税込みです。
 

 (〒710−0046)倉敷市中央2−6−1
TEL 086-425-6037  FAX 086-425-6038
E-mail musnat@city.kurashiki.okayama.jp



新刊のお知らせ / 特別展解説書  / 自然観察のてびき / 今月の話題集

研究報告 / 収蔵資料目録 / その他出版物 / 郵送希望  / 無料配布冊子



 新刊のお知らせ

3月25日から発売します。
★倉敷市立自然史博物館研究報告第37号
newマーク
◆概要:2022年3月25日発行,A4判,47ページ
◆価格:1部1,056円(税込み)。
◆掲載内容:
岡本泰典:岡山県における昭和5年の「生物採集動員」
末長晴輝:岡山県におけるネクイハムシ亜科(ハムシ科)の分布記録
中田昇吾・難波杜夫・田口栄次・鈴木茂之・石垣 忍:岡山県高梁市川面町井才に分布する中新統と産出化石群
野嶋宏一:岡山県のトビケラ相(第二報)
[ノート]
狩山俊悟:岡山県植物誌資料(22)岡山県のユリ科バイモ属
[短 報]
瀬島翔馬・小橋理絵子:タケワタフキヒゲマダラアブラムシの岡山県からの初記録(半翅目,アブラムシ科)


◆取扱い:博物館受付で販売するほか,郵送の取扱いも行います。郵送ご希望の方は在庫をお問い合わせのうえ,次のとおりお振り込みください(送料着払い)。
郵便振替(振替用紙は郵便局に備え付けのものをご利用ください)
・口座番号:01340-7-100921
・加入者名:倉敷市立自然史博物館
・送金金額:1冊あたり,1,056円
※通信欄には「『研究報告第37号』○冊希望」とご記入ください。
◆備考:お問合わせは博物館(電話:086-425-6037,メール:musnat@city.kurashiki.okayama.jp)へお願いします。


※送料はお客様負担の着払いとなります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせは,博物館(電話:086-425-6037,メール:musnat@city.kurashiki.okayama.jp)へお願いします。




 特別展解説書

第1回特別展  鶴形山の自然  326円
第2回特別展  高梁川流域のおいたち  完売
第3回特別展  岡山県のチョウ  完売
第4回特別展  岡山県の帰化植物  完売
第5回特別展  倉敷の海辺のいきもの  326円
第6回特別展  高梁川の淡水魚  完売
第7回特別展  酒津八幡山と川原の自然  440円
第8回特別展  岡山県のシダとその分布  完売
第9回特別展  街なかの自然  483円
第10回特別展  倉敷のいきもの  745円
第11回特別展  昆虫の形と色の驚異  451円
第12回特別展  種松山の自然  651円
第13回特別展  由加山の自然  336円
第15回特別展  作ろう!恐竜ワールド(ぬり絵式の恐竜工作セット)  完売
第16回特別展  おもしろ!ふしぎ?な動物たち  211円
第17回特別展  倉敷市立自然史博物館秘蔵のお宝  525円
第18回特別展  岡山県の樹木図鑑  944円
第19回特別展  岡山県のレッドデータ生物  完売
第21回特別展  岡山県の外来生物  891円
第22回特別展  昆虫とあそぼうよ  734円
第23回特別展  幻の青い鳥ブッポウソウ  876円
第24回特別展  島の植物−岡山県の島巡り−  660円
第27回特別展  岡山の野鳥たち 〜むかし・いま・みらい〜  847円
第29回特別展  岡山県のレッドデータ生物2020  924円




 自然観察のてびき (2011年7月20日発行,1部472円)

 自然には,美しいものや珍しいもの,感動を与えてくれるも のがたくさんあります。
 本書は自然観察をとおして自然に親しみ,自然のすばらしさを体験していただくための案内書です。
 内容は,「自然観察の準備」,「化石・鉱物・岩石の観察について」,「植物の観察と標本作り」,「昆虫の採集と標本作りのテクニック」,「動物の観察」,「自然観察のレベルアップ」で構成されています。ぜひ身近に1冊置いていただき,ご家族で自然に一歩踏み出して,新しい発見をしてください
 自然観察のてびき




 今月の話題集

第1集  第1号〜第50号  完売
第2集  第51号〜第100号  284円
第3集  第101号〜第150号  179円
第4集  第151号〜第200号  137円
第5集  第201号〜第250号  95円
第6集  第251号〜第300号  116円
第7集  第301号〜第350号  169円
第8集  第351号〜第400号 174円 (最終集)




 研究報告

 1年に1回発行しています。第1号から第10号まではB5版,第11号からはA4版です。
 各号の内容については[研究報告ページ]をご覧ください

*「倉敷市立自然史博物館研究報告」投稿要領については下記をご確認ください。

第1号546円
第2号326円
第3号440円
第4号535円
第5号211円
第6号462円
第7号577円
第8号514円
第9号577円
第10号440円

第11号567円
第12号1,593円
第13号305円
第14号671円
第15号158円
第16号451円
第17号137円
第18号220円
第19号368円
第20号242円
第21号 472円
第22号 378円
第23号 630円
第24号 630円
第25号 839円
第26号 525円
第27号 630円
第28号 1,049円
第29号 996円
第30号 990円
第31号 990円
第32号 1,426円
第33号 1,155円
第34号 1,089円
第35号 1,100円
第36号 1,364円
第37号  1,056円
   
   
   


倉敷市立自然史博物館研究報告」投稿要領(2018年3月25日現在)
1 本誌「倉敷市立自然史博物館研究報告」には次の条件のいずれかを満たす自然史関係の論文を投稿することができる。
 a 岡山県内の自然史に関する内容を含んでいること。
 b 著者に倉敷市立自然史博物館館員を含んでいること。
 c 倉敷市立自然史博物館の収蔵資料を引用していること。
2 投稿された原稿の採否は倉敷市立自然史博物館が決定する。原稿の内容によっては,著者に訂正,再検討を求めることがある。また,必要があれば字句の添 削,修正を行うことがある。
3 形式は,表題,著者名,英語表題,英語著者名,英語要約(短報の場合はなし),本文,文献,図・表説明の順とする。本文中の句読点は「,」「。」を使 用する。詳細は最新号を参照のこと。
4 文献は著者名のアルファベット順に並べる。
5 印刷レイアウトは縦長A4判で,1行文字数25文字(全角),英数字は半角で,50行,2段組を基本とする。原稿作成時に使用するフォントや文字指定 については,最新号を参照するとともに,編集担当者に問い合わせされたい。
6 図・表の挿入について希望のある場合は,投稿時に編集担当者に相談されたい。印刷はモノクロが基本であるが,カラー印刷の希望がある場合は編集担当者 に問い合わせされたい。
7 原稿は,できるだけ推敲して適当な方の校閲をいただいたものとする。
8 著者校正は原則として初校のみとし,原則として校正での変更や追加は認めない。
9 別刷りは1編につき,50部までは無料(博物館公費負担,短報は表紙なし)とし,それ以上は著者の費用負担により作成する。
10 原稿締切は,受理可能な完成原稿の場合で12月28日とするが(査読・修正・編集に時間を要するため,概ね1か月以上前に投稿されたい),それよりも早く印刷予算分の原稿が集まった場合はこの限りでない。掲載は原則として受 理順(投稿順ではない)で,発行予定ページを超えた論文については次号送りとする。
11 掲載された論文の著作権は倉敷市立自然史博物館に帰属する。掲載論文の全体または一部を転載しようとする場合は著者であっても事前に当館の許可を必 要とする。
12 この投稿要領は適宜見直すこととするので,最新版を参照のこと。
13 投稿先・問い合わせ先
〒710-0046 倉敷市中央2-6-1 倉敷市立自然史博物館 研究報告編集担当
TEL 086-425-6037  E-mail  musnat@city.kurashiki.okayama.jp




 収蔵資料目録

第1号  宇野確雄植物コレクション(1) −国外交換標本(1)−  556円
第2号  宇野確雄植物コレクション(2) −国外交換標本(2)−  640円
第3号  宇野確雄植物コレクション(3) −国外交換標本(3)−  556円
第4号  宇野確雄植物コレクション(4) −イワウメ科〜ヤブコウジ科−  514円
第5号  宇野確雄植物コレクション(5) −サクラソウ科〜ハナシノブ科−  493円
第6号  宇野確雄植物コレクション(6) −ヒルガオ科〜フジウツギ科−  440円
第7号  宇野確雄植物コレクション(7) −ゴマノハグサ科〜クサトベラ科−  567円
第8号  宇野確雄植物コレクション(8) −キク科−  933円
第9号  備讃瀬戸海底産出の脊椎動物化石  -山本コレクション調査報告書2  472円
第10号  宇野確雄植物コレクション(10) −トウダイグサ科〜ニシキギ科−  305円
第11号  宇野確雄植物コレクション(9) −ミツバウツギ科〜セリ科−  451円
第12号  宇野確雄植物コレクション(11) −マメ科〜アマ科−  431円
第13号  平田信夫カミキリムシコレクション  839円




 その他の出版物

展示解説書
(2011年3月25日発行) 682円
 展示解説書

展示解説書 (展示更新前の解説書)   326円
備讃瀬戸海底産出の脊椎動物化石 -山本コレクション調査報告書1  6,160円
倉敷市生物目録  1.100円





 郵送希望

まずは,在庫の有無を博物館までお問合せください。

問合せ先
◆TEL 086-425-6037  
◆FAX 086-425-6038
◆E-mail musnat@city.kurashiki.okayama.jp

在庫が確認できたら,郵便振替で書籍代金の振り込みをお願いします。

郵便振替(振替用紙は郵便局に備え付けのものをご利用ください)
◆口座番号:01340-7-100921
◆加入者名:倉敷市立自然史博物館
◆備考:通信欄には,「書籍名,冊数,価格」をご記入ください。

※ご注文いただいた書籍は,入金確認後に発送します。
 送料はお客様負担の着払いです。あらかじめご了承ください。




 無料配布冊子

 普及用冊子 / 自然史博物館だより 

 

以下の書籍は倉敷市立自然史博物館受付にて無料配布しています。
配達希望の方は送料のみ,ご負担願います。在庫切れの場合はご容赦願います。
お問い合わせは下記へどうぞ。

e-mail musnat@city.kurashiki.okayama.jp

 

    
 【普及用冊子】


◎岡山地域自然史系博物館教育機能活用推進実行委員会発行

 岩石観察の手引き


◎倉敷市発行小冊子 くらしきの自然シリーズ

 くらしきの水草 (倉敷市市民局環境保全部環境保全課自然保護係発行)

博物館ホームページ内[くらしきの自然シリーズページ]でも読むことができます。(上記にはない博物館での配布終了冊子も掲載されています。)
「倉敷の探鳥コース」はこのページにありませんが,倉敷市の環境政策課[探鳥コースと野鳥観察ページ]で読むことができます。

(「くらしきの植物-校庭の雑草-」,「くらしきの水草」は,友の会再発行の各1冊100円もあります。
ご購入については,友の会ホームページ内[出版物ページ]をご覧ください。)

 

 【自然史博物館だより】

 

第12号 石みがき講習会を終わって(坪井禮次郎)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1993年発行
第13号 チョウのルートセンサス(松本吏樹郎)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1994年発行
第14号 マダガスカル旅行(小畠辰三)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1994年発行
第15号 博物館の新しい展示と施設(狩山俊悟)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1994年発行
第16号 わたしの好きな場所(平松美知恵)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1994年発行
第17号  世界に誇る成羽植物化石(その2)(土屋新太郎)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1995年発行
第18号 倉敷市立自然史博物館友の会活動報告(狩山俊悟)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1995年発行
第19号 拡大昆虫模型のできるまで(奥島雄一)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1995年発行
第20号 頑張れ!未来の博士たち(金子智之)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1995年発行
第21号 ぱたぱたと飛ぶ鳥(稲若邦典)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1996年発行
第22号 チョウやガの幼虫の採集と標本作り(貝原千恵子)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1996年発行
第23号  北部ベトナムに昆虫の宝庫を見た(奥島雄一)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1996年発行
第24号 セイシェル探鳥記(三木國弘)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1996年発行
第27号 北海道で見たこと,聞いたこと(平松美裕子)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1997年発行
第28号 博物館のホームページ公開まで(狩山俊悟)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1997年発行
第29号 電子顕微鏡でみたゼフィルスの卵の世界(片岡英子)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1998年発行
第30号 日本産ミズニラ属(シダ植物)の新種ミズニラモドキ(高宮正之)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1998年発行
第31号 北海道探鳥旅行記(山崎充茂・山崎法子)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1998年発行
第32号 私の宝物(谷森明子)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1998年発行
第33号  日本の鉱物−収蔵庫より−(武智泰史)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1999年発行.
第34号 マーモセットと樹液食(名取真人)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1999年発行
第35号 吉原ゾウムシコレクション(奥島雄一)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1999年発行
第36号 日本の鉱山から産出した鉱物(武智泰史)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,1999年発行
第37号 自然観察的道楽生活のススメ(小橋理恵子)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2000年発行
第38号 平田昆虫コレクション(奥島雄一)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2000年発行
第39号 自然界における金の産出状態(武智泰史)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2000年発行
第40号 岡山県玉野市でオオカグマ発見(狩山俊悟)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2000年発行
第41号 オオサンショウウオ(藤本義博)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2001年発行
第42号 岡山県に産出する化石(武智泰史)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2001年発行
第43号 特別陳列「岡山県の絶滅危惧植物-減少要因編-(狩山俊悟)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2001年発行.
第44号   岡山県に生息する陸水貝類-身近にすむ貝を大切に-(片山久)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2001年発行
第45号 ヨーロッパの自然史博物館(奥島雄一)ほか.B5判,4ページ.倉敷市立自然史博物館,2002年発行




[戻る]  [博物館のホームページ]  [友の会のホームページ

Copyright ©1997- Kurashiki Museum of Natural History.All Rights Reserved.