国土交通省TEC-FORCEより、被害状況の調査内容や、排水ポンプ車23台、照明車11台を配備して24時間体制で排…
続きを読む
被災直後より浸水した真備地区で救助活動を行ってくださった緊急消防援助隊より、活動報告を受けました。
続きを読む
災害対策本部会議を開催し、復旧に携わる関係者からの現状報告や、今後の作業等について確認しました。
続きを読む
真備地区を巡回し、被災状況や避難状況、支援物資の状況等を確認しました。
二万橋の消防、自衛隊、警察の現地本部…
続きを読む
安倍晋三首相はじめ政府調査団が真備地区の視察に訪れました。
真備地区の皆さんが避難されている第二福田小学校体…
続きを読む
災害対策本部会議を開催し、復旧に携わる関係者からの現状報告や、今後の作業等について確認しました。
続きを読む
倉敷運動公園陸上競技場から防災ヘリに搭乗し、真備地区の被災状況を確認しました。
真備地区全域に渡る甚大な被害…
続きを読む
被害状況の共有と、復旧作業の状況について検討を行いました。
市長より、国等の機関や各団体からのリエゾンが災害…
続きを読む
被災状況や避難状況、支援物資の状況等を確認しました。
真備公民館岡田分館、吉備路クリーンセンターにおいて状況…
続きを読む
避難所となっている岡田小学校において避難状況や支援物資の状況等を確認しました。
続きを読む