初任給(令和7年3月1日現在)
職種 | 大学卒 | 短大卒 | 高校卒 |
---|---|---|---|
事務職 | 225,600円 | 207,400円 | 194,500円 |
各技術職 | 225,600円 | 207,400円 | 194,500円 |
薬剤師 | 245,100円 | − | − |
保健師 | 225,600円 | − | − |
助産師 | 261,300円 | 257,700円 | − |
看護師 | − | 257,700円 | − |
放射線技師 | 237,100円 | − | − |
獣医師 | 295,100円 ※1 初任給調整手当含む |
− | − |
保育教育職 | 230,800円 | 219,500円 | − |
消防職 | 225,600円 | 213,600円 | 201,100円 |
- 修士課程修了者など、各区分における基準学歴を超えた学歴を有する人や職歴を有する人は、それぞれの条件により加算される場合があります。
(例)事務職で修士課程修了者の場合:234,400円 - 短大卒の欄で、助産師、看護師については修学年限が3年、それ以外の職種については修学年限2年の額です。
- 大学卒の欄で、薬剤師、獣医師については修学年限が6年、それ以外の職種については修学年限4年の額です。
- 1 初任給調整手当とは、基本給とは別に50,000円を上限(採用から6年目まで毎年4,000円ずつ逓減、7年目以降は毎年3,000 円ずつ逓減)として毎月支給される手当です。