〜 パオちゃん's EYE 〜

毎月末頃に新しい記事を掲載・更新予定です。



パオちゃん's EYE
(文字リンク先PDFファイルが開きます)

No.63 帯江鉱山(帯江銅山)  2022年6月1日発行 
No.62  オオムギスゲ(大麦菅) 2022年5月1日発行
No.61   「タンポポ調査・西日本2020」の結果 2022年4月1日発行
No.60  小坂弘貝類コレクション 2022年3月1日発行 
No.59  砂鉄 2022年2月1日発行
No.58 岡山県の塩生植物 2022年1月1日発行  
No.57 カルスト台地の植物 2021年12月1日発行 
No.56 タイワントビナナフシ 2021年11月1日発行 
No.55  アユモドキの飼育展示 2021年10月1日発行
No.54  三吉鉱山 2021年9月1日発行  
No.53  モチノキ科の花 2021年8月1日発行 
No.52 オキナグサ 2021年7月1日発行  
No.51 キョウトアオハナムグリの80年ぶりの同窓会 2021年6月1日発行  
No.50 畠田和一貝類コレクション展4 2021年5月1日発行  
No.49  めのう  2021年4月1日発行  
No.48  マルエンマコガネ  2021年3月1日発行 
No.47  岡山県のレッドデータ生物2020  2021年2月1日発行 
No.46  古生代の化石植物  2021年1月1日発行 
No.45  新たに「絶滅」とされた植物  2020年12月1日発行 
No.44  ヒョウモンモドキ  2020年11月1日発行 
No.43  岡山県のレッドデータ生物2020  2020年10月1日発行 
No.42  岡山県の地形  2020年9月1日発行 
No.41  2020年のタンポポ調査結果  2020年8月1日発行 
No.40  ベッコウトンボ  2020年7月1日発行 
No.39  畠田和一貝類コレクション展2  2020年6月1日発行 
No.38  日本にありながら日本からずっと遠い場所でできた岩石  2020年5月1日発行 
No.37  2019年のタンポポ調査結果  2020年4月1日発行 
No.36  今年の干支はネズミ  2020年3月1日発行 
No.35  褐鉄鉱(かってっこう)  2020年2月1日発行 
No.34  ネズミにちなんだ植物  2020年1月1日発行 
No.33  昆虫宝箱発見!  2019年12月1日発行 
No.32  自然観察会のジンクス  2019年11月1日発行 
No.31  レアメタルの鉱石  2019年10月1日発行 
No.30  特殊岩石地帯の植物  2019年9月1日発行 
No.29 ノコギリクワガタ  2019年8月1日発行 
No.28 倉敷美観地区で淡水魚を観察しよう  2019年7月1日発行 
No.27  地球の元素  2019年6月1日発行 
No.26  外来タンポポの変わり者  2019年5月1日発行 
No.25  当館最古の岡山県産昆虫標本  2019年4月1日発行 
No.24  ろう石  2019年3月1日発行 
No.23  タンポポ調査に参加しませんか  2019年2月1日発行 
No.22  アオスジミゾドロムシ  2019年1月1日発行 
No.21  きょうりゅうぬり絵をしよう  2018年12月1日発行 
No.20  トパーズ  2018年11月1日発行 
No.19  牧野富太郎博士の手紙  2018年10月1日発行 
No.18  雌雄型のカブトムシ  2018年9月1日発行 
No.17  特別展「岡山の野鳥たち」  2018年8月1日発行 
No.16  鉄鉱石(赤鉄鉱と磁鉄鉱)  2018年7月1日発行 
No.15  情報検索用パソコン「岡山植物図鑑」  2018年6月1日発行 
No.14  ミイロタテハの仲間  2018年5月1日発行 
No.13  カワセミに出会いたい  2018年4月1日発行 
No.12  倉敷みらい公園で植物観察  2018年3月1日発行 
No.11  新種の標本 2018年2月1日発行 
No.10  特別展の企画  2018年1月1日発行 
No.9 三葉虫(さんようちゅう)  2017年12月1日発行 
No.8 博物館の新たな情報発信ツール  2017年11月1日発行 
No.7  黒いモンシロチョウ 2017年10月1日発行 
No.6  恐鳥現る!  2017年9月1日発行 
No.5  アンモナイト  2017年8月1日発行 
No.4 第4展示室の自由展示コーナー 2017年7月1日発行 
No.3 博物館最古のチョウ標本 2017年6月1日発行
No.2 自然観察会へ行こう! 2017年6月1日発行
No.1 学芸員のつぶやきをお楽しみに 2017年5月1日発行




自然史博物館のアイドル"パオ"

自然史博物館の1階エントランスホールで,
"ナウママ"といっしょに,みんなをまってるよ!
パオちゃん




記事の内容等に対するお問い合わせは以下の連絡先までお願いします。

倉敷市立自然史博物館
住所:〒710-0046
    岡山県倉敷市中央2-6-1
電話:086-425-6037
FAX:086-425-6038
メール:musnat@city.kurashiki.okayama.jp

各担当直通電話・メール:
 地学        (086)441-5371
            mustake@city.kurashiki.okayama.jp

 植物        (086)441-5374
            mustetsu@city.kurashiki.okayama.jp
            muskari@city.kurashiki.okayama.jp

 昆虫        (086)441-5376
            musoku@city.kurashiki.okayama.jp

 動物(昆虫以外)(086)441-5372
            museda@city.kurashiki.okayama.jp

▲このページのトップへ



[戻る] [博物館のホームページ

Copyright ©1997- Kurashiki Museum of Natural History.All Rights Reserved.