〜 施設展示案内 〜
テーマ別に,自然界を探検しよう!
古代の化石に驚いたり,貴重で珍しい生きものに感動したり…。
自然界の神秘とロマンに触れながら,自然と人とのかかわりについて理解を深められる博物館です。
館内は4つのテーマで展示室を構成。まるで自然界を探検するような楽しさで,瀬戸内海,高梁川流域,倉敷に生息した生きものたちの足跡をたどることができます。
文字リンクをクリックするとページ下部へ自動スクロールします
常設展示室
[
エントランスホール
]
[
第1展示室「岡山県のなりたち」
]
[
第2展示室「岡山県のいきもの」
]
[
第3展示室「昆虫の世界」
]
[
第4展示室「植物の世界」
]
特別展示室
特別展・企画展
[
特別展示室へ
]
●VR展示室
(※ただいまメンテナンス中です)
VRパノラマで展示室を見ることができます。
(協力:倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科)
文字リンクをクリックすると外部のホームページが開きます。
[
エントランスホール(VR)
]
[第1展示室「岡山県のなりたち」(VR)](準備中)
[
第2展示室「岡山県のいきもの」(VR)
]
[
第3展示室「昆虫の世界」(VR)
]
[
第4展示室「植物の世界」(VR)
]
エントランスホール
博物館に入るとすぐに母ゾウの「ナウママ」と子ゾウの「パオ」が出迎えてくれます。
動くナウマンゾウの母子
倉敷の化石動物
受付をはさんで向かいには自然の本などのある学習コーナーとミニ水族館があります。
ミニ水族館では,魚や水生昆虫,水草なども展示しています。
★募集中!ご協力お願いします
ミニ水族館の水生昆虫とそのエサを募集中
詳しくは[
ボランティア募集
]をご覧ください
▲他の展示室へ
岡山県のなりたち
2006年3月21日リニューアル
岡山県の化石や岩石,鉱物を通じて,岡山県のなりたちを知ることができます。ナウマンゾウや恐竜の化石にさわれます。
1.地球と生物の歴史
2.岡山県の地史
3.岡山県の地形
4.ナウマンゾウ骨格模型
5.倉敷市の地質と岩石
6.岡山県のスカルン
7.岡山県の岩石と鉱物
8.倉敷周辺の平野のなりたち
地球と生物の歴史
岡山県の地史
★展示室のおすすめ
化石に触れて太古の世界を体感!
ナウマンゾウの骨格標本
★もっと知ろう!
地学のページ
▲他の展示室へ
岡山県のいきもの
2003年3月リニューアル
岡山県の自然とそこに見られる生きもの,特徴的な景観をのぞいてみましょう。
1.岡山県の地形・地質と気候
2.岡山県の自然といきもの
3.阿哲の石灰岩台地
4.自然は変わる
5.ビデオコーナー
岡山県の自然といきもの
阿哲の石灰岩台地
★展示室のおすすめ
毛皮をさわって比べてみよう!
カブトガニの標本を見てね!
★もっと知ろう!
動物のページ
▲他の展示室へ
昆虫の世界
2004年3月リニューアル
昆虫ほどさまざまな環境に適応し,繁栄している動物群はほかにありません。身のまわりをはじめ,世界にも目を向けて,昆虫の世界をのぞいてみましょう。鳴く 虫の音を聞けます。
1.体のしくみ
2.昆虫の歴史と分類
3.色と形のふしぎ
4.世界の昆虫
5.昆虫の生活
6.当館の昆虫コレクション
7.話題の虫
色と形 のふしぎ
世界の 昆虫
★展示室のおすすめ
"世界のチョウ"の標本を見てね!
”世界の甲虫”の展示を見てね!
★もっと知ろう!
昆虫のページ
▲他の展示室へ
植物の世界
2005年3月リニューアル
(
第4展示室ができるまで
)
身近な植物を通じて,植物の形態や分類などについて学んでみましょう。
昔なつかしいおもちゃで遊べるコーナーもあります。
現在,新型コロナウイルス感染症対策のため,おもちゃを片付けています。
1.生物の五界説
2.植物のかたち
3.植物のなかま
4.植物の分布
5.岡山県の植物
6.倉敷市の植物
7.くらしの中の植物
8.自由展示
植物のかたち
くらしの中の植物
★展示室のおすすめ
ドングリがいっぱい!
パソコンで調べよう!
★もっと知ろう!
植物のページ
▲他の展示室へ
特別展示室
自然史に関する特別展,その他の企画展を開催します。
みんなで作る自然の展示会
しぜんしくらしき賞作品展
★何を開催しているかチェックしよう!
[
期間限定展示ページ
]
[
特別展ページ
]
▲他の展示室へ
[
戻る
] [
博物館のホー ムページ
]
Copyright ©1997- Kurashiki Museum of Natural History.All Rights Reserved.