<自
然界での産出> タリウムを主成分とする鉱物は産出が少なく,ロランダイト(TlAsS2),ワイスバーグ鉱,ハッチンソナイト((Tl,Pb)2Pb5S9) などがある。 資源としては硫化鉱石中に微量含まれているものが,精錬の際,副産物として回収さ れている。 |
<用途> γ線測定装置のほか,ギ酸塩の水溶液は密度が高く重液として用いられる。 |
![]() ワイスバーグ鉱 weissbergite 成分:タリウムとアンチモンの硫化物 TlSbS2 金を伴う低温の熱水作用でまれにできる。緻密な石英中に鉛灰色で金属光沢のある微細な粒をなすが,肉眼で見えるものは極めてまれ。 ・アメリカ ネバダ州産(矢印の先。石英中) |