[自然史博物館のページへ] [友の会のページへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鉱物は特徴ある形態・集合状態を示すことがあり,それが同定の手がかりとなる。これはそれぞれの鉱物の結晶形態によるものが多い。![]() 鉱物の代表的な形態・集合状態
|
しかし,同じ種類の 鉱物でも違う形態・集合状態を示す場合もある。 | |
![]() 石膏の形態・集合状態のいろいろ
|
![]() 鉄電気石の形態・集合状態のいろいろ
|
![]() 白雲母の形態・集合状態のいろいろ
|
|
![]() 方解石の形態・集合状態のいろいろ。@は菱形のへき開片,Aは緻密塊状のもの(石灰岩),Bは鍾乳状のもの(鍾乳石)。 |
一方,違う種類の鉱物でも同じような形態・集合状態を示す場合もある。 | |
![]() 束針状
|
![]() 皮膜状
|