[自然史博物館のページへ] [友の会のページへ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
臭い 〔戻る〕
鉱物には臭うものがある。例えば自然イオウはイオウ臭がする。そのままでは臭わない鉱物でもハンマー等で打つと臭うこともある(黄鉄鉱や磁硫鉄鉱のイオウ臭,硫ヒ鉄鉱のにんにく臭。→ ※このような臭いを発する鉱物には有害な物があるので,嗅ぐのは最小限にすること)。
また,アルミニウムを多く含む粘土鉱物であるカオリナイトなどは息を吹きかけると
粘土のような粘土臭がする(→ このような粘土鉱物を多く含む泥岩などは粘土臭がする)。
| 臭いを有する鉱物の例 |

黄鉄鉱(イオウ臭)
|

磁
硫鉄鉱(イオウ臭)
|

硫
ヒ鉄鉱(にんにく臭)
|

カ
オリナイト(粘土臭)
|