倉敷市立自然史博物館友の会の行事



第493回自然観察会「メジロとランチ♪」
 2016年4月10日(日) 報告

◆日 時 :2016年4月10日(日) 10時〜14時
◆場 所 :岡山市北区津島
◆講 師 :堀江明香,友の会幹事ほか
◆参加者:34名


どこにでもいる・庭にも来る・身近な鳥,メジロですが,まだわかっていないことがたくさんあるそうです。

そんなメジロの繁殖期を調べるために,さえずりを調査するのが「メジロとランチ♪」プロジェクトです。


講師より,メジロの子育てについてのお話から...
意外に知らなかったことが多くておもしろかったです。
お話の後には『メジロのさえずりが長いのはなぜ?』など,
活発に質問がとびだしました。
   
メジロを探しに出発。
イソヒヨドリをみつけました。
   
耳をすませながらのランチ♪(案外忙しい)
再びメジロをさがして...
建物の向こうに一瞬メジロが現れましたが...
じっくり見れたのはイソヒヨドリでした。



今回の観察では,参加者にはさえずりが聞こえませんでした。

したがって,観察結果は,さえずり状況「なし」,観察状況「目視」でした。

繁殖期のメジロがいた,というデータも必要ですが,いなかったというデータもりっぱな調査結果だそうです。

メジロとランチ♪は手軽にできて研究のお役にも立てるので,調査に参加したくなりました。

今回の観察会をきっかけに,興味をもって参加してくださったり,報告してくださる方が増えるといいですね。

メジロとランチ♪の調査についてはこちら↓さえずり(音声)も聴くことができます。

http://www.bird-research.jp/1_katsudo/mejiro/index_chosa.html

https://www.facebook.com/mejirolunch



(文/写真:原田 愛)




[博物館のホームページへ]