倉敷市立自然史博物館友の会の行事



第435回自然観察会 「倉敷みらい公園の生き物しらべ2014年春」
 2014年4月12日(土) 報告

◆日 時 :2014年4月12日(土)10時〜12時
◆場 所 :倉敷みらい公園




この時期に芝生に生えている緑の植物はスズメノカタビラです。
人気のある投網による水生生物の調査。マシジミが初めて見つかりました。
   
植物の調査ではカスマグサというマメ科植物が倉敷みらい公園初記録です。
ヨコヅナサシガメの幼虫。
   
ヤモリを見つけた小比賀くん。このヤモリは服の中に逃げ込んだので,大変でした。
野鳥を観察しているグループ。
   
マダラマルハヒロズコガのマユを見つけた植松くんたち。この虫はアリの巣にすんでいてアリの幼虫を食べているそうですが,自分は食べられないようにマユで囲っています。
カワニナにもいろんな種類が見つかりました。
   
カワヨシノボリとトウヨシソボリも見つかりました。
熱心に記録したり、スケッチをしていました。



(文/写真:榎本 敬)




[博物館のホームページへ]