![]() |
![]() |
|
|
くきには、白い毛が生えていて赤色のくきのところがある。一番高いくきの長さは、40cmぐらい。 葉は、1cmちょっとで、毛が生えている。形は、ぎざぎざで、てんぐのうちわをたてに、のばした形。こうごに生えている。 花は、2mmほどで、むらさき色に、真ん中が、白色。1枚の、花びらに、たて線がある。 たねは、ハートがたの、実の中にある。たねの形は、たまごがたで、まわりに、なみ(でこぼこ)がある。たねの真ん中にたて長のあなが、あいている。一つ の、実の中に14このたねがある。たねの長さは、1mmほど。 場所は、へいの下の、日かげで、よもぎや、葉の細長い植物や、きゅうり草や、いちごの葉みたいな植物の近くに、生えていた。 (文:植松真央)
|