イヌタデ(タデ科)
イヌタデの生育の様子
イヌタデの花
枝には節があり上に向かって毛のようなものが付いている。色は赤で高さは40cmくらい。斜めに伸 びる。
葉は真ん中に色の濃い帯があり,形はラグビーボールを伸ばしたような形。
花は赤で2mmほど。
種は横から見るとラグビーボール,上から見ると三角形の形。
分布は,全国各地の野原や道ばた。
花は6〜10月。
(文:石井 誠)
【
戻る
】【
植物クラブ
】【
植物のページ
】【
博物館のホームペー ジ
】