コイヌガラシ(アブラナ科)
コイヌガラシの全 形
コイヌガラシの果実
田んぼのあと地で見つけた。
茎には毛がない。高さ30cmほど。若い時は黄緑色で実が熟すと,赤紫になる。
葉には深く切り込みが入っている。葉は,茎をだいている。
黄色い花が,上部の葉のもとに1つずつ咲いている。
実は円柱形で長さは,7〜9mmで,幅が1.5〜2mm。毛ははえてない。
実の中に小さい種がたくさん入っている。
関東より西に分布。
開花時期は春。
(文:森田千晴)
【
戻る
】【
植物クラブ
】【
植物のページ
】【
博物館のホームペー ジ
】