重点収集目標植物(2004年11月14日現在)

以下の植物を収集しています。お問い合わせは博物館の狩山まで,メールでお願いいたします。

■押し葉標本


★植物のなかま

岡山県野生生物目録(岡山県,2003)から,まだ押し葉標本が集まっていない種類をリストアップしました。

【シダ植物】分類展示(葉柄や葉身を折り曲げないで)各科1種(かっこ内は次候補)
チャセンシダ(トラノオシダ)


★植物のかたち

小さな葉以外は葉1枚を基本とし,葉身・葉柄・茎を一続きとしたもの。大きな葉は折らないで。

【単葉】モチノキ科(岡山県産14種)
ヒメモチ,クロソヨゴ,アカミノイヌツゲ

【葉の形 線形】
ジャノヒゲなど

【葉の形 だ円形】
ネズミモチなど

【葉の形 披針形】
カラタチバナなど

【葉の形 針形】
ダイオウショウなど


■果実・種子付きドライフラワー

小さな植物は地上部を,大きな植物は1mぐらいまでに


★植物のなかま

【セリ科】分類展示(各属1種以上,属の区切りは/)
シラネセンキュウ/ミシマサイコ/ドクゼリ/ボタンボウフウ/ウマノミツバ/ムカゴニンジン


★植物のかたち

【集散花序】
ツリバナ


■果実・種子標本


★植物のなかま

【裸子植物】分類展示
イブキ,ミヤマビャクシン,イヌマキ,イヌガヤ,ハイイヌガヤ,カヤ

【ブナ科】分類展示
ツブラジイ


★植物のかたち

展示すると目を引いたり,面白そうな果実・種子なんでも(収集済みの中では,大きい:モダマ,ダイオウショウ,形が面白い:キバナノツノゴマ,ツキイゲなどなど)


■写真

一番良いのは35mm版以上のスライドです。ついで約1MB以上のデジタル画像です。いずれも日付の入っていない原板を希望します。岡山県に自生するものは岡山県内で撮影されたものがベストです。
同種の植物で複数の写真が集まった場合は1枚しか使用できません。

★植物のかたち

【根】
付着根(キヅタ,テイカカズラ,オオイタビ,ツルアジサイなど)

【葉】できれば虫の捕まっている場面
食虫植物(モウセンゴケ,トウカイコモウセンゴケ,ミミカキグサ,ホザキノミミカキグサ)


★植物の受粉

風媒花・水媒花は葯か花粉の塊がわかるぐらいのアップ,動物媒花は動物と花の両方が写っているもの

風媒花・・・・・裸子植物,ニレ科,イグサ科,カヤツリグサ科,イネ科など
水媒花・・・・・マツモ,ミズハコベ,イバラモ属,ミズオオバコ,セキショウモ属
動物媒花・・・・・虫(ハチ,ハエ・アブ,チョウ,ガ,甲虫などが来ている花),鳥(ヤッコソウ,ヤブツバキ,ザクロなど),カタツムリ(ネコノメソウ属,オモトなど)



★植物のなかま

【シダ植物】ソーラス写真
イワヒバ(クラマゴケ),イヌドクサ,ヤマドリゼンマイ(ゼンマイ),シシガシラ,クサソテツ(ヘビノネゴザ),デンジソウ

【バラ科サクラ属】(写真で名前がわかる程度の)花(果実)の写真
チョウジザクラ,イヌザクラ,ウワミズザクラ,オオヤマザクラ,リンボク,バクチノキ

【セリ科シシウド属】(写真で名前がわかる程度の)花(果実)の写真
ミヤマトウキ,ヒメノダケ,ノダケ,ハナビゼリ,ツクシゼリ,シラネセンキュウ

【ツツジ科ツツジ属】(写真で名前がわかる程度の)花の写真
ダイセンミツバツツジ,ユキグニミツバツツジ,バイカツツジ

【ツツジ科その他】(写真で名前がわかる程度の)花(果実)の写真
ミヤマホツツジ,アカモノ,シラタマノキ,ウラジロハナヒリノキ,ネジキ,アセビ,アラゲナツハゼ,ケアクシバ,コケモモ

【スイカズラ科ガマズミ属】(写真で名前がわかる程度の)花(果実)の写真
ミヤマシグレ

【スイカズラ科その他】(写真で名前がわかる程度の)花(果実)の写真
ツクバネウツギ


★生物の五界説

モネラ界(赤痢菌など),原生生物界(ルリホコリなど),動物界(野生のアフリカゾウなど)


★阿哲地域の植物

シロヤマブキ,アテツマンサク,ナツアサドリ,ヤマトレンギョウ,アオイカズラ,オオバイカイカリソウ,カンザシギボウシ,イワシデ


★倉敷市の植物

【倉敷市の絶滅危惧植物】
県版RDBからスペースの許す限り


■生活用品(昭和30年代を想定)

丸いちゃぶ台,引き出しのいっぱいあるタンス,木のおもちゃ(けん玉,積み木,パズルなど)


 [展示更新トップページ][博物館のホームページ