災害対策本部会議を開催し、復旧に携わる関係者からの現状報告や、今後の作業等について確認しました。
続きを読む
真備地区の皆さんの避難所となっている連島東小学校の体育館を訪問し、被災された方々にお見舞いを申し上げますとと…
続きを読む
平成30年7月豪雨による被災状況や避難状況、復旧に向けた取り組み状況等に関する記者会見を行いました。
続きを読む
国土交通省中国地方整備局より小田川の決壊箇所(2か所)について、応急復旧工事が完了した旨の報告を受けました。
…
続きを読む
枝野代表をはじめとした立憲民主党の議員の方々が、平成30年7月豪雨による被災状況の視察のため本市を訪問されました…
続きを読む
災害対策本部会議を開催し、復旧に携わる関係者からの現状報告や、今後の作業等について確認しました。
続きを読む
被災した真備地区の、り災証明発行に必要な、被災状況の調査を行うために現場へ出発する職員に挨拶を行いました。
…
続きを読む
被災した真備地区の学校園の再開について、2学期(9月3日)から授業を再開することを発表しました。元の学校を修繕す…
続きを読む
災害対策本部会議を開催し、復旧に携わる関係者からの現状報告や、今後の作業等について確認しました。
続きを読む
宮城県松島町より櫻井町長が激励の訪問をしてくださいました。
平成23年の東日本大震災で倉敷市が松島町の災害廃棄…
続きを読む