試験実施に関する緊急連絡はこちらのページからご案内します。
令和7年6月実施の倉敷市職員採用試験の受験案内を掲載しました。
採用説明会や職員座談会の日程 などをお知らせします。
倉敷市の魅力や倉敷市役所の 仕事などについて説明しています。
倉敷市の魅力や仕事内容、 先輩職員の声などを掲載しています。
倉敷市の技術職に就いている 先輩職員の声などを掲載しています。
活躍できる場が多いのが魅力。日々新しい知識や経験が積める職場です。
倉敷市への移住を機に決断。自分の仕事がより良いまちづくりや市民サービスに直結し、地域に密着した仕事ができることが大きな魅力。
市民の生活に直結する仕事であり、やりがいがあります。
生まれ育った地域に恩返しをして地域の発展に貢献したい。
自分が設計した建物がまちに残り、学んだ知識を活かせる職場。
倉敷市は自然豊かで、魅力的な場所。この住みやすい倉敷市のまちづくりに貢献したい。
市民生活に関わる様々な分野を担当した経験から、周囲との会話も広がり、仕事と生活が相乗効果を生んでいます。
倉敷市職員として、地域の発展に貢献したい。
生まれ育った倉敷市への恩返しのため、入庁を決意しました。
倉敷市をさらに豊かにするための業務に携われていることはやりがいの一つです。
スケールの大きい仕事ができる事にやりがいを感じます。
大変だと感じることもありますが、「ありがとう」という声をたくさんいただける仕事です。
「女性がいてくれてよかった」という言葉をいただいたときが、消防士になってよかったと思える瞬間です。
倉敷市のインフラや公共施設の整備を通じて、安心で快適な街づくりに貢献したい。
常に新鮮な気持ちで仕事ができる良い環境です。
地元の方々と直接やりとりができるのは、自治体職員の魅力です。
忙しい日々ですが、子どもたちの魅力や成長を感じられる場所です。
地域の親子の声を聴き、一緒に悩みながらも寄り添った支援ができ、うれしく感じています。
豊富な知識と技術を持った先輩方から多くの刺激をもらいます。
一つ一つ責任をもって丁寧に取り組む。
好奇心を忘れずに、いろいろなことに興味をもって業務にあたりたい。