倉敷市立自然史博物館友の会の行事



自然観察会「楽しい魚採り
 
◆日 時 :2025年9月27日(土)10時〜12時
◆場 所 :倉敷市酒津
◆講 師 :田賀辰也、矢野ひとみ、博物館学芸員ほか
◆参加者:38名

今日は楽しい魚採りです。雨も上がり天気も良く絶好の魚採り日和。
手に網やバケツを持った家族が集まってきました。

まずは田賀先生から魚採りのポイントやこの用水の100年前の写真やお話がありました。

いざ魚採りです。事前にお願いをして水位を下げてもらい子供でも歩ける深さになっています。
水の中でも分からない魚は先生に見てもらい、流れの中での勉強会です。
こんなに大きな魚を採った人も。
   
採った魚は先生に見ていただき、種類ごとに説明を聞きました。
名前の書かれた写真ファイルの上に魚の容器を置き、実物の特徴をしっかり観察です。
びしょ濡れの子供もいましたが、バケツを持って集合場所へと向かう子供たちは皆満足気で、タイトル通りの楽しい魚採りになったと思います。
田賀先生、矢野先生、ありがとうございました。

(写真・文:山ア法子)


[博物館のホームページへ]