方丈記の植物
 
方丈記に登場する植物を一覧表にしました。
「標準和名」に下線があるものは植物写真を見ることができます。
植物写真からこの一覧表に戻る場合は,ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
記載漏れや入力ミス,解釈間違いなどがございましたら,ご教示願います。


出展箇所(例歌・例文・例巻など) 植物名 標準和名 科名 備考
アサ クワ科
あさがほ アサガオ ヒルガオ科
岩梨 コケモモ ツツジ科
カツラ カツラ科
カヤ イネ科
セリ セリ科
茅花 チガヤ イネ科
零余子(ぬかご) ヤマノイモ ヤマノイモ科
ヒノキ ヒノキ科
三・四 フジ マメ科
蕨・わらび ワラビ コバノイシカグマ科
セリ セリ科
カツラ カツラ科
五穀 米・麦・粟・黍・豆   重要な穀物の意.
粟(ぞく)     穀物の意.
タケ類の総称 イネ科 家屋の柱・吊り棚・簀子の材に使用.
雑木の類   たき付け用の材.庵の材.
まさきのかづら ツルマサキ類 ニシキギ科 ツルマサキ類の常緑のつる草の総称.
マツ類 マツ科
落穂 イネ イネ科
サクラ類 バラ科
紅葉 紅葉植物の総称  
蘚苔類の総称  
おはぎ ヨメナ キク科


文学作品に登場する植物たち][植物のページ