自然史博物館のページへ] [友の会のページへ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地層の傾斜  〔戻る〕

水平な地層が地殻変動で傾く現象。
日本のような地殻変動の多発する地域では傾斜している地層が多く,中生代以前の地 層のほとんどは傾斜してい ます。なお,新生代の地層には傾斜していない堆積した当初の水平な状態を保った地層がしばしばあります。

地層の傾斜
地層の傾斜の例
注意断面の方向による地層の見かけの傾斜の違い
地層が露出している法面(露頭面)の方向によっては,地層の傾斜角・傾斜方向は違って見える。最も傾斜角が大きく見えているのが本当の傾斜角・傾斜方向である。
上図は東に40°傾斜している地層の傾斜角・傾斜方向が,法面の方向により違って見える様子を示したもの(※傾斜方向から直角の方向で観察すれば本当の傾斜角・傾斜方向がわかる。上図の場合は地層が真東に傾斜しているので,真南あるいは真北から観察すると本当の傾斜角・傾斜方向がわかる)。
野外での地層の傾斜
野外で見られる地層の傾斜の例


なお,長年にわたる大きな地殻変動で,地層の傾斜が90°を超え,地層の上下が逆転したものを「地層の逆転」といいます。地層の逆転はわかりにくいことが 多いですが,級化層理が上下逆になっている事などで判定します。特に,中生代以前の地層には,しばしば地層の逆転が見られます。

地層の逆転




長年にわたる大きな地殻変動で,地層の傾斜が90°(垂直)になった砂岩の地層