|
前田 吉彦(まえだ よしひこ)●●●
|
![](../../img/collection/artist/maeda.jpg)
1849(嘉永2)−1904(明治37)
|
洋画家。岡山県高梁市に生まれる。初め、備中松山藩の間野凸渓に日本画を学ぶ。後に神戸に出、そこで長崎出身の木村静山が洋風画を描くのを見て感動し、以後独学により洋画を修得する。1878年からは神戸師範学校で教鞭をとった。1881年、第2回内国勧業博覧会に「夕陽の景」を出品。1900年、神戸美術協会第1回美術品展覧会に「静の舞」を出品。1894年頃、神戸の妙楽寺に入り、号を蟻禅あるいは蟻然と称した。また『画法階梯』『小学用画階梯』など多くの図画教科書を著し、美術教育につくした。
|
ホーム >
コレクション >
アーティストリスト タ - ワ行 >
前田 吉彦(まえだ よしひこ)
|
|