樋口 一郎(ひぐち いちろう)


1908(明治41)−1971(昭和46)
洋画家。倉敷市に生まれる。1926年、太平洋画会に学ぶ。1927年、一時帰郷し、玉島小学校などで図画教師として教鞭をとるかたわら画業に励む。1931年、太平洋画会第17回展に「巌」が入選したのに続き、1933年、「初秋」が第14回帝展に初入選。以来、新文展、日展、新日展に出品を重ねる。1939年から40年にかけて中国東北部を写生旅行する。1941年、創元会創立に参加、第1回展で「丘」「緑陰」が入選する。1943年、創元会会員となる。以後、没するまで同展に出品を続けた。1954年から56年にかけてフランスに遊学する。1949年、第5回日展出品作「初秋」で日展委嘱となる。鮮やかな色彩で描く明るい風景画を多く残した。



ホーム > コレクション > アーティストリスト タ - ワ行 > 樋口 一郎(ひぐち いちろう) 

このホームページに掲載されているすべての情報は、倉敷市立美術館が著作権を有しています。
また、写真資料などについては、それぞれ提供元の協力により掲載されています。無断で転用・引用することを禁じます。







リストにもどる